11/6(土) 下北沢南口商店街アンケート調査

みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
日時 | 2021年11月6日(土)12:00~ ※雨天時は翌日11/7(日)に延期 |
---|---|
場所 | フーディアム入口 |
内容 | アンケートを記入していただいた方には飲み物とお菓子をプレゼント! |
商店街総会における理事専任のお知らせ
7月14日開催の下北沢南口商店街振興組合第57回通常総会において、
理事が下記の通り選任されましたので、ご報告させて頂きます。
理事長 | 白川敦 |
---|---|
副理事長 | 飛田芳文 高橋弘 石井邦男 |
理事 | 岡崎弘司 大貫聡 石井雅樹 齊藤慶太 木村修 高橋清 和南城保 熊崎哲也 森澤恒行 半戸勝也 後藤麻里奈 |
理事挨拶
瀬川弘之前理事長挨拶
7月14日の当商店街総会において理事長を辞任致しました。長い間各理事の協力のもと、商店街発展のために尽くしてまいりました。退任後も商店街発展のため協力させて頂きます。長い間ご協力ありがとうございました。
白川敦新理事長挨拶
このたび第57回通常総会決議により、瀬川前理事長の後任として、下北沢南口商店街振興組合理事長に就任いたしました。選任されましたうえは誠心誠意努めてまいる所存でございます。商店街組合員の皆さまのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新理事挨拶
半戸勝也理事
昭和31年生まれでまもなく65才になります。下北沢で生まれ育ち、マックのある場所から一度も住民票を異動させた事がありません。今は区役所の臨時職員をしていますが、微力ながら南口商店街の為お手伝いしていきたいと思います。
後藤麻里奈理事
夫婦で「abill」(下北沢一番街)と「DAMIAN」(下北沢南口)の2店舗を経営しております。9歳までアメリカで育ち、それからはずっと下北沢が地元です。元タレント・現MCの経験から、コロナ禍以前は下北沢のお店を外国の方に紹介するインバウンドツアーを展開していました。その後、このコロナ禍で、何か自分にできることはないかと、「save.shimokitazawa」という「完全寄付型クラウドファンディング」を発足しました。
史上初の女性理事とのことで、今後自分がどのような形で、大好きなわが町「シモキタ」の力になれるのかとても楽しみです!とうぞ、宜しくお願い致します。
第一生命さまより寄付いただきました。
当商店街組合店の第一生命(株) 下北沢営業オフィスさまより、マスクとウィルスク除去スプレーを下北沢南口商店街と下北沢あずま通り商店街に寄贈頂きました。
頂いたマスク25000枚、ウィルスク除去スプレー272本は大事にお預かりし、組合員に配布させていただきます。
第一生命のみなさまありがとうございました。

